煩悩に支配される我輩は常に慚愧する。

ええ歳したオッサンが、ご朱印集めに奔走するフワっとした感じの記録。

朱印集めを再開しようと思ったきっかけ。

 

では何故飽きてやめてしまった≪朱印集め≫を

再開しようと思ったのかを今回書いていきます。

しょうもない理由なんで覚悟して読んでくださいな。

しかもかなり長い。

 

私には今お気に入りの旅行がある。

 

和歌山の那智勝浦への旅行だ。

那智勝浦にある、【ホテル浦島】への旅行が大のお気に入りなのだ。

 

知らない方に軽く説明すると【ホテル浦島】は巨大温泉ホテルだ。

ホテルに入るのに船で渡ったり、ホテル内に温泉が5つもあり

温泉めぐりなどしたり、色々楽しめる。

温泉の泉質が私にとても合うのでとてもリフレッシュできるのだ。

 

一昔前は大阪からだとかなり遠くて大変だったのだが、

今は高速道路がかなり整備されて、

4時間弱で行けるようになったのも足繁く通う理由でもある。

 

途中の串本海中公園や大地くじら博物館、南紀白浜ワールドサファリなど、

観光スポットに立ち寄りながら向かうとちょうどいい時間に着けるのも

いい具合で旅行を楽しんでいたのである。

 

が、ここにきて問題が発生した。

それらの観光に飽きてきたのである。

もともと水族館とか好きなので楽しんでいたのだが、そう何回も行けない。

2回も行けばさすがに飽きる。

だが【ホテル浦島】には行きたい。

さてどうしたものか。。。

 

たどり着いた答えは、「そうだ伊勢に行こう!」

 

もともと寺や神社には興味が少しはある。

ホテル浦島からちょっと足を延ばせばすぐに行ける。

なら今回の旅行は《お伊勢参り》しようと決めた。

秋の旅行シーズンとはいえ、そんなに混む事もないだろう!

そうだ!そうだ!そうしよう!

テンションが上がり、伊勢神宮にお参りする事に決めて色々調べ始めました。

 

だがここでまたもや問題が発生します。

 

「ん?まつりの祭り?」

 

旅行日程は10月15日~16日で予定して浦島をおさえました。

その日程でいろいろ調べていると丁度その時伊勢神宮周辺では

《まつりの祭り》という全国の祭りが集まるイベントが行われ、

たくさんの観光客で賑わうそうな。。。

 

こりゃあかん。人ごみが苦手な大嫌いな私はかなり焦りました。

日程を変えようか。いやいやここからは動かせん。どうしたものか。。。

 

旅行雑誌をパラパラめくっているとある文字が目に飛び込んできた。

 

熊野三山

 

ん?なんだ?くまのさんざん?なになに?

熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社の3つの神社を冠する山の総称で

この3つを詣でるのを熊野三山詣でという。

なるほど。お!熊野那智大社はホテル浦島から近いやん!

なに!?熊野三山では特別な御朱印がもらえる?

どれどれ?お~!かっちょえ~!

 

はい、簡単にその御朱印に魅了されました。

 

{熊野牛王神符(牛王宝印)}

 

烏文字といわれる、カラスの形で書かれた文字。

これは貰いに行かねば!

 

これで観光先は決定した。

だがこれだけ聞いてたらまだ御朱印集めを再開することにはつながらないと、

お思いでしょう。

ここで西国三十三観音霊場というキーワードが現れてきます。

 

熊野那智大社のすぐ横には青岸渡寺があることもわかった。

ん?青岸渡寺?なんか聞いたことあるぞ?

西国三十三観音霊場、第一番札所?!

ここにあんの!マジで!マジか~!

ならついでにここも参ろう!

参るなら御朱印ももらおう!

そういえば以前購入した納経帳がまだおいてあったはず。

お!あったあったこれこれ!

まだ一か所しか参ってなかったか。

この機会にいろいろ参ってみようかな。

よし!調べよう!

 

この日から怒涛のネット検索が始まる。

 

他にもいろいろと巡礼あるんやな~。

なんか他も行ってみたくなってきたぞ。

 

よし!これをきっかけに御朱印集めを趣味にしよう!

 

こうして適当なオッサンの御朱印集めの趣味が始まったのであった。

 

めでたしめでたし。